アフリカンマスク
- 
  隙間埋める、マンビア族の立像2016.06.11 先日彫ったブブクワ、実はお腹のところにノコギリを入れ隙間が出来ちゃってまして、埋める作業をしました。うすーく削ったヒノキ。 ちょこっとボンドをつけ、ピンセットで隙間... 
- 
  色塗りのこぎり2016.05.30 イボ族マスク、久しぶりに色を重ねてみました。見た感じ変わってなくてちゃんとお伝えできないのですが。全体的にちょい明るくしました。塗った後、塗れた布や乾いた布でゴシゴシ... 
- 
  バマナ族 チワラ頭上面2016.05.28 アフリカの北西に位置するマリ、バマナ族のチワラ頭上面を彫りはじめました。右のイボ族マスクと比べると、なんとなくな大きさわかるかな。。。この大きさに、さらに頭の上に角のよう... 
- 
  イボ族マスク17 – 彩色の続き2016.04.24 引き続き、イボ族ヘルメットマスクの彩色です。 後付けした髪の毛の付け根に隙間ができまくりだったので、隙間埋めました。クスノキのおがくずにボンドとちょっとの水を混ぜた... 
- 
  イボ族マスク16 – 彩色2016.04.17 漆を下地にして炭粉をまぶしてから一週間、漆が乾くようにとずっと湿った袋の中に入れてました。今朝袋から取り出しだしたのですが、その際炭粉がフワフワーと舞ってちょっとパニ... 
- 
  イボ族マスク15 – 漆と炭粉2016.04.10 先週、ヘルメットと内側に塗った漆がしっかりと乾いたところで、今日はヘルメット部分に本塗り「漆+炭粉」をしました。 んで、手持ちの炭粉が少なくなってき...